メイン画像

診療案内

新型コロナウイルスの取り扱いが2類から5類になることからマスクの着用が任意となりますが、当施設は医療機関という性格上、院内ではマスクの着用を変わらずお願いします。未着用のかたは50円で購入いただくか、購入いただけない場合は診療をお断りさせていただく場合がありますのでご協力お願い致します。

9月1日より新型コロナウイルス感染症収束まで以下の対応とさせていただきます。ご不明な点は受付までお問合せください。

定期受診や検査やワクチン接種の患者様専用

診療時間
午前診療 (9:00~11:00)
午前診療 (11:00~12:00)
午後診療 (14:30~16:00)
※水曜日のみ14:30~15:45
××
午後診療 (16:00~17:00)
×××××
午後診療 (17:00~19:00)
※水曜日のみ17:15~19:00
×××

発熱、せき、のどの痛み等の症状がある患者様専用来院前に必ずお電話を頂けますようお願いします

診療時間
午前診療 (9:00~11:00)
××××××
午前診療 (11:00~12:00)
××××××
午後診療 (14:30~16:00)
××××××
午後診療 (16:00~17:00)
※水曜日のみ15:45~17:15
×××
午後診療 (17:00~19:00)
××××××
【新型コロナワクチン接種】
接種券が届いてからの予約受付となります

令和3年12月から新型コロナワクチンの3回目接種が始まりましたが、当院でも接種券の届いた方から順次予約を受け付けます。(当院はファイザー製のワクチンのみ)
予約するにあたって以下をご確認ください、いずれかに該当する方のみ当院で接種可能です。

  • ① 当院かかりつけの方
    (かかりつけとは定期的に受診し内服薬等の治療を現在受けている方で、風邪で以前かかったことがあるだけの方やインフルエンザワクチンを毎年受けているだけの方等はかかりつけではありません)
  • ② 新型コロナワクチンの接種を当院で1回でも受けている方。
  • ③ 原則1回目、2回目と同じワクチンとなりますが、1回目、2回目にモデルナ製を受けた方で副反応が強く3回目をファイザー製を希望される方。(当院がかかりつけであるがワクチン不足時に集団接種でモデルナ製を接種した方)

接種券が届く前の予約の電話は受け付けませんのでご留意下さい。
ご予約受付電話番号011-748-1553(平日 午前中のみお電話で予約を受け付けます)

  • 【休診日】
    木曜午後、第2、第4土曜日、
    日曜、祝日

  • インフルエンザワクチン接種は完全予約制となっています。在庫が無くなり次第、予約受付を終了いたしますので予めご了承ください。

    予約方法 診察時またはお電話(011-748-1553)でお受けいたします。
    ※お電話でのご予約は平日の午前中のみとなります。
    予約開始日 9月26日(月)~
    接種開始日 10月3日(月)~
    接種可能年齢 当院は10歳以上からご予約をお受けいたします。12歳以下で2回接種ご希望の場合は、2回分ご予約ください。
    接種料金 一般:3,000円(10歳以上から)
    65歳以上:1,400円(令和4年10月~令和4年12月31日まで)

    ※予約日にご連絡無しに来られなかった場合は自動キャンセルとさせて頂きます。在庫確保はいたしませんので、接種希望の方は再度、ご予約ください。 ※助成対象者の方は証明書類をご持参ください。

2023年3月17日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月29日(土)~5月7日(日)

2022年12月1日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月2日(月)

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2023年1月3日(火) 9時~17時

※2023年1月4日(水)より通常診療となります。

2022年11月11日

インフルエンザワクチンの予約電話番号について

インフルエンザワクチンのご予約は診察時または
ご予約受付電話で平日の午前中のみ受付しております。
ご予約受付電話番号:011-748-1553(平日 午前中のみ)
インフルエンザワクチン接種は完全予約制となっています。
在庫が無くなり次第、終了いたしますので予めご了承ください。

2022年11月1日

水曜日の発熱外来診療時間拡大のお知らせ

毎週水曜日の発熱外来の診療時間を拡大いたします。
発熱外来診療(水曜日)15:45~17:15
月曜日と火曜日は今まで通りの診療時間となります。

2022年10月24日

通常診療再開のお知らせ

当院スタッフの新型コロナウイルス感染に伴い、10月21日まで診療体制を縮小しておりました。この度、当院スタッフの陰性が確認されたことから、10月24日より通常診療を再開することとなりましたので、お知らせいたします。
当院を利用されている患者様をはじめ、関係者のみなさまには大変ご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。引き続き感染防止対策を徹底し、感染防止に努めて参りますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2022年10月17日

2022年10月17日~21日の診療について

当院スタッフが新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。札幌市保健所の指導のもと、下記のような対応をとらせていただきます。
・ワクチン予約及び検診及び内視鏡検査を中止。
・新規の患者様の受付を中止。
・午後の診療時間は16時まで。
患者様をはじめ、関係者のみなさまには大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2022年9月25日

10月3日(月)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります。

予約は9月26日(月)から開始です。
当院は10歳以上からご予約をお受けいたします。12歳以下で2回接種ご希望の場合は、2回分ご予約ください。
一般(10歳以上から):1回3,000円
65歳以上:1回1,400円(令和4年10月~令和4年12月31日まで)です。

2022年8月25日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2022年9月25日(日) 9時~17時

外来待合室での感染予防の観点から発熱のある患者様と発熱のない患者様の時間帯を分け、完全予約制とさせていただきます。
① 9:00~15:00
発熱、新型コロナやインフルエンザ等の検査が必要な患者様の診療
②15:00~17:00
発熱などがなく新型コロナやインフルエンザ等の検査を必要としない患者様の診療
予約のない飛び込みの患者様は対応は出来かねます。また、診療できる人数には限りがございますので、お断りする場合もございます。予めご了承くださいますようお願い致します。

2022年7月8日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月11日(木)~16日(火)
※8月17日(水)から通常診療です。

2022年3月17日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2022年4月23日(土) 13時~17時
第4土曜日のため午前中は休診です。

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月29日(金)~5月5日(木)

2022年1月19日

休診のお知らせ

本日1月19日(水)午後1月21日(金)午後は当院都合にて急遽休診となります。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2021年11月22日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2021年11月23日(火) 9時~17時

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)
※2022年1月5日(水)より通常診療となります。

2021年11月11日

インフルエンザワクチンの予防接種について

現在インフルエンザワクチンは入荷予定量に予約数が達した為、予約を終了いたしました。
今後入荷が増えた場合はまたホームページにて告知いたします。

2021年10月20日

インフルエンザワクチンの予防接種について

11月末まで予約が埋まったため、新規の予約受付を11月7日(日)まで停止いたします。
12月以降のインフルエンザワクチン接種の予約につきましては11月8日(月)から受付予定です。

2021年9月17日

10月18日(月)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります。

予約は10月4日(月)から開始予定です。
当院は10歳以上からご予約をお受けいたします。12歳以下で2回接種ご希望の場合は、2回分ご予約ください。
新型コロナワクチン接種の前後2週間以内は接種不可となります。
一般(10歳以上から):1回3,000円
65歳以上:1回1,400円(令和3年10月~令和4年1月31日まで)です。

2021年6月24日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2021年7月11日(日) 9時~17時

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月8日(日)~15日(日)
※8月16日(月)から通常診療です。

祝日変更のお知らせ

祝日変更に伴い、診療日・休診日も変更となりますのでご注意ください。
※本改正は東京五輪の開催・中止にかかわらず施工されます。
7月19日(月):平日
7月22日(木):祝日
7月23日(金):祝日
8月8日(日):祝日
8月9日(月):振替休日
8月11日(水):平日
10月11日(月):平日

2021年4月1日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月29日(木)、5月2日(日)~5日(水)
※4月30日(金)、5月1日(土)、6日(木)、7日(金)は通常診療です。

2021年1月6日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2021年1月16日(土) 13時~17時

2020年12月14日

インフルエンザワクチンの予防接種について

インフルエンザワクチン接種の予約を終了していましたが、少量ですが再入荷しましたので予約を再開いたします。

2020年11月30日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
※2021年1月4日(月)より通常診療となります。

2020年10月12日

インフルエンザワクチンの予防接種について

当院のインフルエンザワクチンの予約は予定数に達したため終了いたしました。

2020年8月31日

診療時間変更のお知らせ

9月1日より新型コロナウイルス感染症終息まで、発熱、咽頭痛、せきなどの症状がある患者様は専用時間に来院してください。
また、来院前には必ずお電話を頂けますようお願いします。

2020年7月20日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2020年8月10日(月) 9時~17時
休日当番日は10歳以上の診療となりますので、ご了承ください。
診療は朝9時より行っています。

2020年7月8日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月8日(土)~16日(日)
※8月17日(月)から通常診療です。

2020年4月27日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月29日(水)、5月3日(日)~6日(水)
※4月30日(木)、5月1日(金)、2日(土)、7日(木)、8日(金)は通常診療です。

2020年2月10日

休日当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で休日当番病院です。
日時:2020年2月24日(月) 9時~17時
休日当番日は10歳以上の診療となりますので、ご了承ください。
診療は朝9時より行っています。

2019年11月12日

インフルエンザワクチンの予防接種について

当院のインフルエンザワクチンの予約は予定数に達したため終了いたしました。(11/8までにご連絡いただき11/18以降に再度ご連絡いただくこととなってる方はそのままご連絡ください)
ワクチンが新たに入荷された場合はホームページにて告知させていただきます。

2019年10月15日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
※2020年1月6日(月)より通常診療となります。

2019年9月24日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:2019年10月6日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2019年9月9日

10月7日(月)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります。

季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンの混合ワクチンで大人、子供(1歳以上~65歳未満で健康な方)とも1回3,000円です。
※13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種が基本です。
6か月以上から接種可能(当院では1歳未満は不可)です。
65歳以上の方及び60歳から65歳未満の方で障害等級1級またはそれに準じる方は、接種料金1回1,400円です。
※2回接種希望の方は2回目は3,000円です。

2019年7月8日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月10日(土)~15日(木)
※8月16日(金)から通常診療です。

2019年4月18日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:2019年5月12日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2019年2月26日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月27日(土)~5月6日(月)

2018年12月26日

インフルエンザワクチンの予防接種について

今シーズンのインフルエンザワクチンの接種は終了しました。

2018年11月21日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:2018年12月2日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2018年10月16日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)
※2019年1月4日(金)より通常診療となります。

2018年9月18日

10月9日(火)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります!

季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンの混合ワクチンで大人、子供(65歳未満で健康な方)とも1回3,000円です。
※13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種が基本です。
65歳以上の方及び60歳から65歳未満の方で障害等級1級またはそれに準じる方は、接種料金1回1,400円です。
※2回接種希望の方は2回目は3,000円です。

2018年7月2日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月11日(土)~15日(水)
※8月16日(木)から通常診療です。

2018年5月24日

土曜午後救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程が土曜午後救急当番病院です。
日時:6月23日(土)13時~17時
※午前診療は第4土曜日のため、お休みです。

2018年4月12日

5月23日(水)診療時間変更のお知らせ

厚生労働省集団指導で院長不在のため、午後の診療時間を下記のように変更させて頂きます。
5月23日(水)
午前診療  9:00~12:00 通常通り
午後診療 14:30~17:00
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2018年4月2日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:4月28日(土)~5月6日(日)
※5月1日(火)、2日(水)と5月7日(月)以降は通常診療です。

2017年12月20日

インフルエンザワクチンの予防接種について

インフルエンザワクチンが若干量入荷いたしましたので、ご予約を再開いたします。数に限りがございますのでお早目のご予約をお待ち致しております。

2017年11月30日

インフルエンザワクチンの予防接種について

全国的なインフルエンザワクチンの不足に伴い、現在当院へのワクチンの入荷が未定となっております。
次回の入荷時期も未定のため、インフルエンザ予防接種のご予約を中止とさせていただきます。 入荷次第、改めてお知らせ致します。 ワクチンの接種を希望される皆様には大変なご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2017年11月1日

土曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で土曜救急当番病院です。
日時:12月30日(土) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2017年12月31日(日)~2018年1月4日(木)
※2018年1月5日(金)より通常診療となります。

2017年7月13日

10月2日(月)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります!

季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンの混合ワクチンで大人、子供(65歳未満で健康な方)とも1回3,000円です。
※13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種が基本です。
65歳以上の方及び60歳から65歳未満の方で障害等級1級またはそれに準じる方は、接種料金1回1,400円です。
※2回接種希望の方は2回目は3,000円です。

2017年6月8日

土曜午後救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程が土曜午後救急当番病院です。
日時:7月22日(土)13時~17時
※午前診療は第4土曜日のため、お休みです。

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月11日(金)~15日(火)
※8月16日(水)から通常診療です。

2017年3月9日

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:5月3日(水)~7日(日)
※5月1日(月)、2日(火)と5月8日(月)以降は通常診療です。

2017年1月6日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:2017年1月29日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2016年12月16日

インフルエンザワクチンの予防接種について

今シーズンはインフルエンザワクチンの供給在庫不足につき19日入荷予定のワクチンが無くなり次第今シーズンのインフルエンザワクチン接種は終了いたします。

2016年11月28日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2016年12月29日(木)~2017年1月3日(火)
※2017年1月4日(水)より通常診療となります。

2016年11月25日

インフルエンザワクチンの予防接種について

現在インフルエンザワクチンの供給が不足しており当院での予約は12月6日(火)以降の接種となっております。小児の2回目接種(当院で1回目接種)や持病のある高齢者を優先しておりますので誠に申し訳ありませんがご了承願います。

2016年9月29日

10月1日(土)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります!

季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンの混合ワクチンで大人、子供(65歳未満で健康な方)とも1回2,800円です。
※13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種が基本です。
65歳以上の方及び60歳から65歳未満の方で障害等級1級またはそれに準じる方は、接種料金1回1,400円です。
※2回接種希望の方は2回目は2,800円です。

2016年9月5日

土曜午後救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程が土曜午後救急当番病院です。
日時:9月17日(土)13時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2016年6月2日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月11日(木)~14日(日)
※8月15日(月)から通常診療です。

2016年3月22日

高齢者用 肺炎 球菌 定期予防接種受付中!

平成28年度高齢者肺炎球菌ワクチン接種の実施期間は
平成28年4月1日(金)~平成29年3月31日(金)です。
対象者は、平成28年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方です。
→ 高齢者用肺炎球菌ワクチンに関する札幌市のホームページはこちらから

2016年3月1日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:3月20日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2015年10月23日

年末年始休診のお知らせ

次の期間中、休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休業期間:2015年12月26日(土)~2016年1月3日(日)
※2016年1月4日(月)より通常診療となります。

2015年9月15日

10月1日(木)からインフルエンザワクチンの予防接種が始まります!

季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンの混合ワクチンで大人、子供(65歳未満で健康な方)とも1回2,800円です。
※13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種が基本です。
65歳以上の方及び60歳から65歳未満の方で障害等級1級またはそれに準じる方は、接種料金1回1,400円です。
※2回接種希望の方は2回目は2,800円です。

2015年9月9日

日曜救急当番病院のお知らせ

当医院は、次の日程で日曜救急当番病院です。
日時:9月20日(日) 9時~17時
※診療は朝9時より行っています。

2015年7月1日

お盆休みのお知らせ

誠に申し訳ございませんが、次の期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
休診期間:8月8日(土)~11日(火)
※8月12日(水)から通常診療です。

診療日

院内イメージ

主な診療項目

  • 高血圧症
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 高尿酸血症を中心とした成人病予防
  • 大腸ポリープ
  • 胃十二指腸潰瘍
  • ヘリコバクターピロリ感染症
  • 逆流性食道炎
  • 肝機能障害等の消化器疾患
  • 気管支喘息やアレルギー性鼻炎
  • 胃ろう造設や交換
  • 急性気管支炎
  • 急性へんとう炎
  • 急性胃腸炎など

消化器・胃腸の病気を確かな医療技術で治療します!

院長

新道東おおた内科では最新の超音波装置(腹部及び甲状腺)を導入しております。 頚動脈を超音波で測定する事により血管年齢の測定も可能です。
胃カメラは経口用及び経鼻用を備えており最近では鼻から挿入する胃カメラの方が苦しくないと好評です。ただ、鼻の通り道が狭い方や曲がりの強い方は内視鏡挿入時に痛みが強かったり出血する場合があり、口からに切り替える場合があります。
また、検査前8時間、飲水飲食していなければ検査可能ですので夕方の検査も可能です。是非ご相談ください。 大腸カメラはカメラの硬度を変えることのできる可変硬度式のカメラを導入しており、苦痛の少ない検査を可能にしており、外来で日帰り大腸ポリープの切除も行っております。
また、以前胃カメラや大腸カメラを受けて非常に苦しかった経験のある方は事前に相談の上、血圧や血中酸素濃度をモニターしながら静脈麻酔を使い眠って行うことも可能です。お気軽にご相談ください。

新道東おおた内科からお知らせ

2023年1月31日

地域の「かかりつけ医」として

日常の健康管理、ちょっとした風邪の時、普段の患者様の様子や持病を知っているからこそできる診察があります。医師として、自分では気づけないちょっとした身体のサインを見落とさず、安心感を持って毎日健康に過ごしていただけたらと思います。これからもより一層、地域社会との連携を深め「かかりつけ医」として患者様をサポートしていけるよう努力していきます。

2023年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2022年12月5日

「なんでも気軽に相談できるかかりつけ医」を目指しています

近年、高齢化社会というのが問題に挙げられています。私たち、新道東おおた内科では、より一層、地域社会との連携を深め「かかりつけ医」として高齢者をサポートしていけるよう努力しています。また、当院では最新の医療技術を取り揃え、安心・安全な診察を可能としています。

2022年5月16日

みなさん、健康診断は受けていますか?

日頃の体調管理の見直し、病気の早期発見のためにも、1年に1度は健康診断を受けましょう。自分は元気だから大丈夫、食生活も気をつけているからと思っている方も、身体から出されている悲鳴に気づいていない、気づかないふりをしていませんか?生活習慣病は自覚症状なく進んでしまいます。健康な身体を維持するためにも、健康診断を受けましょう。

2022年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2021年11月2日

「なんでも気軽に相談できるかかりつけ医」を目指しています

近年、高齢化社会というのが問題に挙げられています。私たち、新道東おおた内科では、より一層、地域社会との連携を深め「かかりつけ医」として高齢者をサポートしていけるよう努力しています。
また、当院では最新の医療技術を取り揃え、安心・安全な診察を可能としています。

2021年6月11日

最近、急に暑くなってきました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。まだまだ安心できない日々が続いていますね。コロナ対策でマスクを着用している方も多いと思いますが、マスクをしていると喉の渇きに気づきにくくなります。
こまめに水分補給をし熱中症予防につなげましょう。

2021年3月11日

暖かくなってきましたね。

発熱や咳、喉に痛みがある方は、先ずは来院前に電話連絡を頂けます様お願いいたします。
気温が上がり外は暖かくなってきましたが、所々雪が残っており路面が滑りやすくなっていますので、足元に気を付けて歩きましょう。

2021年2月15日

日常の健康管理が大事です。

こんな時だからこそ、日常の健康管理が大事です。特にこの時期は気温の寒暖差が大きくなっていますので、体調を崩さないように十分に気をつけ、毎日を健康に過ごしてください。

2021年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2020年11月30日

本格的に寒くなってきましたね。

コロナウイルスだけではなく、インフルエンザや風邪などの感染症が流行する時期です。
外出時にはマスクをしっかりして、こまめな手洗い、うがいを心掛けましょう。
室内の換気や、湿度を保って感染対策予防もしっかりしましょう。

2020年6月30日

みなさん、いかがお過ごしでしょうか

本格的な夏が少しずつ近づいてきましたが、コロナウイルスはまだまだ先が見えませんね。
今年は、暑い日の中マスクの着用の機会が増えるのではないでしょうか。
こまめな水分補給と適度な塩分を摂取して、熱中症にも気を付けてください。

2020年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2019年10月18日

インフルエンザワクチンの予防接種はお早めに。

今季は、例年より早めにインフルエンザが流行しています。札幌市東区の小、中学校でもすでに学校閉鎖、学級閉鎖があったようです。インフルエンザワクチンの予防接種はお早めのご予約をお勧めいたします。
ワクチン接種後も油断はせず、手洗いうがいをしっかりとして、十分な栄養と睡眠で予防してください。

2019年7月23日

食中毒に気をつけて楽しい夏を過ごしてください。

これからの時期は、外でバーベキューをしたり、キャンプに出掛ける機会が増えますが、食中毒には気をつけてくださいね。生肉、生魚は十分に加熱してから食べましょう。また、生ものを扱った箸やトングは焼きあがったものや、そのまま口にするものに絶対に使わないようにしましょう。食材もテーブルに置きっぱなしにせず、クーラーボックスなどで冷やしてください。もちろん、手洗いもしっかりしてください。
菌が増殖しやすいこの季節、しっかりと食中毒予防対策をして、楽しい夏を過ごしてください。

2019年4月26日

地域の「かかりつけ医」として

日常の健康管理、ちょっとした風邪の時、普段の患者様の様子や持病を知っているからこそできる診察があります。医師として、自分では気づけないちょっとしたからだのサインを見落とさず、安心感を持って毎日、健康に過ごしていただけたらと思います。
これからもより一層、地域社会との連携を深め「かかりつけ医」として患者様をサポートしていけるよう努力していきます。

2019年1月29日

みなさん、健康診断は受けていますか?

日頃の体調管理の見直し、病気の早期発見のためにも、1年に1度は健康診断を受けましょう。
自分は元気だから大丈夫、食生活も気をつけているからと思っている方も、からだから出されている悲鳴に気づいていない、気づかないふりをしていませんか。生活習慣病は自覚症状なく進んでしまいます。健康なからだを維持するためにも、健康診断を受けましょう。

2019年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取組を行っています。
医療情報・システム基盤体制充実加算について

c 2015 shindohigashi-oota internist clinic.